2023年8月7日月曜日

「ずらして」植えると、ゆとりをもって収穫できます (^^)

 今朝の収穫です😊

スナップエンドウは、電子レンジでチンして味噌汁の具材になりますが、とても美味しいくて気に入っています!

只、スナップエンドウを栽培していて、やや困るのは、ある時期に集中して採れてしまうこと。夫婦2人では、食べきれないので冷凍するなどして対処してきました。

こんなことを毎年繰り返すなか、「ちょっとずらして植えたら、いいんじゃない?」という考えが突然閃(ひらめ)き、実験?してみたのが、この写真です。 

お分かりでしょうか?

(つるあり)スナップエンドウ を写真の斜線部分を空けて植えてみました。

つまり、種を2〜3回に分けて植ええると収穫の時期がずれるので、「一時期にどっさり」が解消されるのではないかと考えたのです。 

その後、(つるあり)スナップエンドウの先が支柱の上に届く頃、右半分を植えています。

実験の結果ですが、結構うまくいきました (^^)

左半分の収穫が終わる頃、右半分が育って来るので、ゆとりをもって収穫することができたのです!


次の写真は、スナップエンドウの反対側に植えた(つるあり)エンドウ です。これも結構、一時期にどっさり採れるので、向かって左半分を植えて、2週間程度ずらして右半分を植えてみました。

育ちの違いが、葉の大きさでお分かりになるかと思います。





 これは収穫時の(つるあり)エンドウですが、サラダにしても炒め煮にして、とっても美味しいです。




 







 

美味しくて、やめられません・・。





 


「更新剪定」で、ナス🍆は夏野菜から秋野菜へ変身します!

これは、8月に「更新剪定」した時のナスの写真です。 ⇩ 秋大根の準備、茄子の更新選定・・、秋に向けて結構忙しています!   https://faibujiji.blogspot.com/2023/09/blog-post.html 結構バッサリと、枝葉を切り落としました。 この「...